×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特別何をしているつもりもないんですが、何となくやりたいことがいろいろで慌しく過ごしています。
とりあえず体重制限のある身なので「ぼんやりと本を読みながら菓子をつまむ」という生活だけは避けねばと思い、時間つぶしと実益を兼ねてお菓子を作ってみたりする。なんか本末転倒な気がしないでもないですが。ホットケーキミックスが自分の中でブームになっちゃったのでしばらく止まりそうにありません。
他にも編み物とかゲームとか図書館通いとかしています。図書館はここに来て本当にありがたい存在となっています。菓子作りも借りてきた本で試し、自分でレシピをまとめるのがまた楽しい。
近々また簡単な仕事を始める予定なので、ここまでヒマなのも今のうちです。でないとどんどん自堕落になっていく、私は専業主婦のできない人間。世の専業の奥様たちは本当に凄いと思うよ。
■ 何はともあれキャディー勇者
だから桜部さんは作業が早すぎ!(爆笑)
というわけで桜部さんのサイト【 Digital Flower Garden 】にて「責任」を取っていただきました。キャディー勇者については10月30日の日記……の下の方に。
イメージ通りのキャディー姿勇者とか、逆に激しく予想外なキャップ帽神官とか、突っ込みどころは満載ですが何よりもこれが言いたい。
「勇者の故郷が知らない間にゴルフ場として開発されていた」という設定はリアルすぎてイヤです。
いくら私が最近不憫萌えだからって……もしかしてそういう狙いなんですか?(違います)
傷心でふらふらと帰り着いた故郷で自然破壊されてたとか、それでも思い入れがある土地から離れられずにキャディーやっちゃう勇者とか、そこに現れて楽しくプレイしちゃう仲間の容赦なさとか、もう大好き。こんな泣かせるネタを有難うございます。それでいいのか世界の救世主。
■ ヘッドカバーのホイミンが可愛かったので
という理由では全くありませんが、ここんとこ更新できてなかったのを受けて過去のらくがきを数点上げてみました。いやその中にホイミンがいたのでなんかこう、運命的なものを感じて。
アップするのもバカバカしいほどの小品から「いつか清書と思いつつ放置」といういつものパターンまで。まあらくがきコンテンツは賑やかしだから何でもいいんだ、と自分に言い訳しながらの更新です。いいの楽しいから。
■ ハロウィンが過ぎてた……
せっかくだからなんかネタ絵でも、と思ってるうちに過ぎ去りました。まあこれもいつものパターンです。
プロイスラー「小さい魔女」というドイツの童話が子どもの頃から大好きで、このイメージから魔女というと「ワルプルギスの夜」の方が先に思い浮かびます。なんとなくハロウィンと混ざるんですがきっちり半年後でしたな。
まあお約束の魔女コスプレ姫さまなんかは一度描いておかないといけないと思うわけですよ。
■ ゲームコーナーをうろうろしてたら
DS版DQ4のデモが流れてました。ああもう1ヶ月切ったんだもんね~~!
ついでにレジの前にはポスターが掲示してあり、もう飽きるほど見た設定絵だというのに嬉しくて、レジ待ちしながらニヤニヤと眺めていたら「こちらが空いてますからどうぞー」と隣のレジから声をかけられました。
「いえ、こっちがいいんです」と答えるオトナゲない大人でごめんなさい。
すげえ不審がられた。まあそうだよな。
■ 遠隔地の友人夫妻から連絡
普段会えない海の向こうから久々に届いたメールの内容。
「メアド変えたから登録よろしくね。ところでいたストDS持ってるでしょ? Wifi対戦しようよ」
なんだその話題の転換は。もちろん持ってるけど! そして対戦するけど!
それにしてもしばらく立ち上げてないな、と過去日記を漁ったら、7月に体調を崩したところで止まってたんですな。ああそうだ、体調不良で頭使う気力がなくなってたんだ。
7月、というとついこの前のようで、個人的にはかなり遠い感覚が。もう3年くらいいたストやってない気分ですよ。……対戦するからには負けたくないわけで、こんなブランクのある状態でいきなり飛び込むことはできません。そうでなくても対人戦はほぼ初めて状態ですし(いたスト2以来w)。
対戦日は11月21日と決まりました。えらい遠い日になったのはお互いの都合をあわせたからですが、見栄を張るために練習期間が必要という都合もこっそりあります。決戦に向けてカンを取り戻すべく、いたストにも励みますよ! 定演のこととかすっぱり忘れて!(そっちが本命か)
しかし初対戦でいきなり全身姫さまで行ったら「やっぱりね」って鼻で笑われそうだな……何着せて行こうかな。なんてことで悩めるからいたストは楽しい。
■ 拍手御礼
たくさんの拍手有難うございます!
先日久々の更新だったからか、それとも妄想大行進に多少なりとも共感していただけたのか。本当は頭に浮かぶ小ネタたちを絵にする実力が欲しいのですが叶わないので、今後も妄想文章でハッサンします。いや発散します。
>> 桜部さま
どこまで笑わせる気ですかw 有難うございます!
DQ3の商人ですが、DQ4メンツでやってますから当然うちの商人(バーク発展専用)はトルネコさんでした。そのイメージしかないところに「不思議なビキニ着せてました」という発言はかなりヤバかったです。これは責任を取っていただかなくても大丈夫なので念のため、ていうか取らないでー!
とりあえず体重制限のある身なので「ぼんやりと本を読みながら菓子をつまむ」という生活だけは避けねばと思い、時間つぶしと実益を兼ねてお菓子を作ってみたりする。なんか本末転倒な気がしないでもないですが。ホットケーキミックスが自分の中でブームになっちゃったのでしばらく止まりそうにありません。
他にも編み物とかゲームとか図書館通いとかしています。図書館はここに来て本当にありがたい存在となっています。菓子作りも借りてきた本で試し、自分でレシピをまとめるのがまた楽しい。
近々また簡単な仕事を始める予定なので、ここまでヒマなのも今のうちです。でないとどんどん自堕落になっていく、私は専業主婦のできない人間。世の専業の奥様たちは本当に凄いと思うよ。
■ 何はともあれキャディー勇者
だから桜部さんは作業が早すぎ!(爆笑)
というわけで桜部さんのサイト【 Digital Flower Garden 】にて「責任」を取っていただきました。キャディー勇者については10月30日の日記……の下の方に。
イメージ通りのキャディー姿勇者とか、逆に激しく予想外なキャップ帽神官とか、突っ込みどころは満載ですが何よりもこれが言いたい。
「勇者の故郷が知らない間にゴルフ場として開発されていた」という設定はリアルすぎてイヤです。
いくら私が最近不憫萌えだからって……もしかしてそういう狙いなんですか?(違います)
傷心でふらふらと帰り着いた故郷で自然破壊されてたとか、それでも思い入れがある土地から離れられずにキャディーやっちゃう勇者とか、そこに現れて楽しくプレイしちゃう仲間の容赦なさとか、もう大好き。こんな泣かせるネタを有難うございます。それでいいのか世界の救世主。
■ ヘッドカバーのホイミンが可愛かったので
という理由では全くありませんが、ここんとこ更新できてなかったのを受けて過去のらくがきを数点上げてみました。いやその中にホイミンがいたのでなんかこう、運命的なものを感じて。
アップするのもバカバカしいほどの小品から「いつか清書と思いつつ放置」といういつものパターンまで。まあらくがきコンテンツは賑やかしだから何でもいいんだ、と自分に言い訳しながらの更新です。いいの楽しいから。
■ ハロウィンが過ぎてた……
せっかくだからなんかネタ絵でも、と思ってるうちに過ぎ去りました。まあこれもいつものパターンです。
プロイスラー「小さい魔女」というドイツの童話が子どもの頃から大好きで、このイメージから魔女というと「ワルプルギスの夜」の方が先に思い浮かびます。なんとなくハロウィンと混ざるんですがきっちり半年後でしたな。
まあお約束の魔女コスプレ姫さまなんかは一度描いておかないといけないと思うわけですよ。
■ ゲームコーナーをうろうろしてたら
DS版DQ4のデモが流れてました。ああもう1ヶ月切ったんだもんね~~!
ついでにレジの前にはポスターが掲示してあり、もう飽きるほど見た設定絵だというのに嬉しくて、レジ待ちしながらニヤニヤと眺めていたら「こちらが空いてますからどうぞー」と隣のレジから声をかけられました。
「いえ、こっちがいいんです」と答えるオトナゲない大人でごめんなさい。
すげえ不審がられた。まあそうだよな。
■ 遠隔地の友人夫妻から連絡
普段会えない海の向こうから久々に届いたメールの内容。
「メアド変えたから登録よろしくね。ところでいたストDS持ってるでしょ? Wifi対戦しようよ」
なんだその話題の転換は。もちろん持ってるけど! そして対戦するけど!
それにしてもしばらく立ち上げてないな、と過去日記を漁ったら、7月に体調を崩したところで止まってたんですな。ああそうだ、体調不良で頭使う気力がなくなってたんだ。
7月、というとついこの前のようで、個人的にはかなり遠い感覚が。もう3年くらいいたストやってない気分ですよ。……対戦するからには負けたくないわけで、こんなブランクのある状態でいきなり飛び込むことはできません。そうでなくても対人戦はほぼ初めて状態ですし(いたスト2以来w)。
対戦日は11月21日と決まりました。えらい遠い日になったのはお互いの都合をあわせたからですが、見栄を張るために練習期間が必要という都合もこっそりあります。決戦に向けてカンを取り戻すべく、いたストにも励みますよ! 定演のこととかすっぱり忘れて!(そっちが本命か)
しかし初対戦でいきなり全身姫さまで行ったら「やっぱりね」って鼻で笑われそうだな……何着せて行こうかな。なんてことで悩めるからいたストは楽しい。
■ 拍手御礼
たくさんの拍手有難うございます!
先日久々の更新だったからか、それとも妄想大行進に多少なりとも共感していただけたのか。本当は頭に浮かぶ小ネタたちを絵にする実力が欲しいのですが叶わないので、今後も妄想文章でハッサンします。いや発散します。
>> 桜部さま
どこまで笑わせる気ですかw 有難うございます!
DQ3の商人ですが、DQ4メンツでやってますから当然うちの商人(バーク発展専用)はトルネコさんでした。そのイメージしかないところに「不思議なビキニ着せてました」という発言はかなりヤバかったです。これは責任を取っていただかなくても大丈夫なので念のため、ていうか取らないでー!
PR
この記事にコメントする
Calendar
Search Box
@wakataro_f