×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就職準備だの、娘の入園準備だの、こどもたちの通園継続手続きだのとやることがてんこ盛りだってのに自分もこどもも体調崩していたりして、正直かなり参っていたんですよ。
それでもとにかくひとつずつ片付けていくしかないよね……と半泣きでちまちま進めていたんですが、昨日パソのインターネットトラブルが片付いたら随分精神的にスッキリしました。自覚していませんでしたが、どうやらこれが一番の懸案事項だったらしいです。
いろいろ段取りも見えてきて大分落ち着きました。よーし頑張るぞ!
■ 忘れられない歌
土曜日の午前9時からアニメ「メジャー」の再放送を観ます。過去にも観ているので家事をしながらぼんやりつけているだけではありますが。
そしてメジャーの次が「アリソンとリリア」。実は内容を知りません。本編はほとんど観ていないのですが、実はこのオープニングの「溜め息の橋」という曲が大好きで大好きで。歌の部分だけかかさず観ているんです。
改めて調べてみたら栗コーダーカルテットだったんですね。納得。
欲しいとは思うものの、アニメ自体に興味がないのでサントラ買うのも何だか……と思ってたら、栗コーダーカルテットでアルバム出てるじゃないですか! 「サントラ買うのも何だか」までを記事にするつもりだったのに、その場で購入決定です。ついでにいくつか視聴したけどやっぱりいいわ~。これで1曲通して聴けるんだね!
今は日中フリーだからショップに買いに行くこともできるんだけど、こういう微妙にマイナーなCDを探すのがものすごく下手なのでネットに頼りました。……と自分に言い聞かせているのは、届くまでの2~3日が待ちきれないからです。待ちきれないCDなんて久しぶりだ……楽しみすぎる!
ところで先々週、インフルエンザ真っ最中の土曜日。9時半にTVをつけたままぼんやりと「溜め息の橋」を聴いていたら、初めて聴いたらしいダンナが家事の手を止めて「いい曲だなあ」と聴き入っていました。やっぱり! そうだよね! と心の中で喝采をあげましたが、いかんせんそれを表明できるだけの体力がなく、ダンナに喜びを伝えられなかったのが悔やまれます。
その後インフルが治るまでしばらくの間、夜中に娘に起こされるたびになぜか頭の中でこの曲が流れました。大好きな曲なのに、聴くたびに「インフルエンザで自分もキツいのに夜泣き娘の世話をしなくてはならない状況」が思い出されて切ないです……
■ リズム天国再ブーム
ほぼ半年振りくらいにゴールドをプレイしたところ、11個残っていたパーフェクトキャンペーン中6個をいきなりクリアして、残り5個に。あれだな、気楽にプレイしたのが正解だったんだな。やりこみすぎるとドツボにハマっちゃうというか。まさか昼飯のパンをかじりながらの適当プレイでリミックス10がパーフェクトとれるなんて思わなかったw
GBA版の無印もDSに挿しっぱなしです。DSのスロットはおい森ですが。ソフトの入れ替えをするのが面倒なので無印プレイ率が高いです。でもどっちも大好きだ!
リズム天国で神経をギリギリまで追い込んで、限界に達したところで森にのんびり遊びに行くのが理想の姿です。そこまでプレイ時間を取れないのが現状ですが。
■ ついでにクラブニンテンドー
ポイントを登録せずに溜め込んでいたので、ようやく腰を上げて入会しました。うっかりネットに繋げられずにいた先月末にひとつ期限切れになってたよ……悔しいな。
それほどソフトの購入が頻繁でなく、ポイント交換品もそんな欲しいものがあるでもなく。と放置していたのを今更登録したのは、交換品の中にぶつ森グッズの存在を知ったからです。100ポイントでレターセット! 欲しい!
というわけでウキウキ登録作業を終えたのに、在庫切れで注文不可でしたorz でも終了じゃないからまだ希望は捨てないよ……。
兄貴がこれで入手した「ゲーム&ウォッチコレクション」をプレイしてました。懐かしいな、ドンキーコングにオイルパニック。せっかくなので「ゲーム&ウォッチコレクション2」も欲しい、オクトパス懐かしい! と考えてはみましたが500ポイントも持ってないよ。どんだけゲーム買ってるんだよ兄貴。
■ 日記を書いたら森へ行こう
って、もう寝ないと明日起きられない時間ですよ。ネットって怖い! つか日記をもっと短くするとかそういう方向に持ってかないと続かないよ自分!
それでもとにかくひとつずつ片付けていくしかないよね……と半泣きでちまちま進めていたんですが、昨日パソのインターネットトラブルが片付いたら随分精神的にスッキリしました。自覚していませんでしたが、どうやらこれが一番の懸案事項だったらしいです。
いろいろ段取りも見えてきて大分落ち着きました。よーし頑張るぞ!
■ 忘れられない歌
土曜日の午前9時からアニメ「メジャー」の再放送を観ます。過去にも観ているので家事をしながらぼんやりつけているだけではありますが。
そしてメジャーの次が「アリソンとリリア」。実は内容を知りません。本編はほとんど観ていないのですが、実はこのオープニングの「溜め息の橋」という曲が大好きで大好きで。歌の部分だけかかさず観ているんです。
改めて調べてみたら栗コーダーカルテットだったんですね。納得。
欲しいとは思うものの、アニメ自体に興味がないのでサントラ買うのも何だか……と思ってたら、栗コーダーカルテットでアルバム出てるじゃないですか! 「サントラ買うのも何だか」までを記事にするつもりだったのに、その場で購入決定です。ついでにいくつか視聴したけどやっぱりいいわ~。これで1曲通して聴けるんだね!
今は日中フリーだからショップに買いに行くこともできるんだけど、こういう微妙にマイナーなCDを探すのがものすごく下手なのでネットに頼りました。……と自分に言い聞かせているのは、届くまでの2~3日が待ちきれないからです。待ちきれないCDなんて久しぶりだ……楽しみすぎる!
ところで先々週、インフルエンザ真っ最中の土曜日。9時半にTVをつけたままぼんやりと「溜め息の橋」を聴いていたら、初めて聴いたらしいダンナが家事の手を止めて「いい曲だなあ」と聴き入っていました。やっぱり! そうだよね! と心の中で喝采をあげましたが、いかんせんそれを表明できるだけの体力がなく、ダンナに喜びを伝えられなかったのが悔やまれます。
その後インフルが治るまでしばらくの間、夜中に娘に起こされるたびになぜか頭の中でこの曲が流れました。大好きな曲なのに、聴くたびに「インフルエンザで自分もキツいのに夜泣き娘の世話をしなくてはならない状況」が思い出されて切ないです……
■ リズム天国再ブーム
ほぼ半年振りくらいにゴールドをプレイしたところ、11個残っていたパーフェクトキャンペーン中6個をいきなりクリアして、残り5個に。あれだな、気楽にプレイしたのが正解だったんだな。やりこみすぎるとドツボにハマっちゃうというか。まさか昼飯のパンをかじりながらの適当プレイでリミックス10がパーフェクトとれるなんて思わなかったw
GBA版の無印もDSに挿しっぱなしです。DSのスロットはおい森ですが。ソフトの入れ替えをするのが面倒なので無印プレイ率が高いです。でもどっちも大好きだ!
リズム天国で神経をギリギリまで追い込んで、限界に達したところで森にのんびり遊びに行くのが理想の姿です。そこまでプレイ時間を取れないのが現状ですが。
■ ついでにクラブニンテンドー
ポイントを登録せずに溜め込んでいたので、ようやく腰を上げて入会しました。うっかりネットに繋げられずにいた先月末にひとつ期限切れになってたよ……悔しいな。
それほどソフトの購入が頻繁でなく、ポイント交換品もそんな欲しいものがあるでもなく。と放置していたのを今更登録したのは、交換品の中にぶつ森グッズの存在を知ったからです。100ポイントでレターセット! 欲しい!
というわけでウキウキ登録作業を終えたのに、在庫切れで注文不可でしたorz でも終了じゃないからまだ希望は捨てないよ……。
兄貴がこれで入手した「ゲーム&ウォッチコレクション」をプレイしてました。懐かしいな、ドンキーコングにオイルパニック。せっかくなので「ゲーム&ウォッチコレクション2」も欲しい、オクトパス懐かしい! と考えてはみましたが500ポイントも持ってないよ。どんだけゲーム買ってるんだよ兄貴。
■ 日記を書いたら森へ行こう
って、もう寝ないと明日起きられない時間ですよ。ネットって怖い! つか日記をもっと短くするとかそういう方向に持ってかないと続かないよ自分!
PR
この記事にコメントする
Calendar
Search Box
@wakataro_f