忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 来ました、今年もついに。午前中はひどくてどうなるかと思った。
 それでも春が好きだ! とくに我が家では2月から5月までイベントが目白押しだから、花粉が来たってことはこれから楽しいイベントが満載だってことだ! うわーい!
 と、前向きに捉えられる環境があってよかったなと思います。もうすぐ春ですね~。

■ CD:栗コーダーカルテット「遠くの友達」
 シングルとアルバムとどちらを買おうか迷ったんですが、どの曲もよかったので正解でした♪ 栗コーダーの音楽は好きだなあ。ぼんやり聴いてると何ともシアワセです。
 曲のタイトルも心惹かれるものが多くて。そういう曲は音楽も魅力的なことが多いです。

 そしてやっぱり「溜め息の橋」は別格。素晴らしい。
 この曲の雰囲気、あの曲を思い出すんですよね……ほら、あれ。何だっけ、アレですよアレ。
「この間CMでもやってた、サイモン&ガーファンクルの曲で……えっとえっと、ハーブの歌!」
「ああ、『スカボロー・フェア』な」
 よくこんな説明でわかってくれたなダンナ。すごいよ。
 せっかくなのでプレイヤーに「溜め息の橋」と「スカボロー・フェア」(以前ラジオで惚れこんだruaのバージョン)、それにやっぱり雰囲気が似ていて思い出したZABADAKの「桜」を投入して延々リピートしています。
 どれも泣けるほど優しい曲です。癒される。

 基本的にはインスト好きなので歌モノはいらない! と思っていますが、そもそも歌モノである「溜め息の橋」に惚れて買ったアルバムだから文句つけるのも変な話だな。
 リコーダーいいなあ、吹きたくなってきた。とりわけアルトリコーダーは大好きです。そういやリコーダー→アルトリコーダー→クラリネットという変遷を辿ってきたんでした、だんだん大きくなってるだけで基本はあんまり変わってないんだな私w

■ 眠い……
 あっ、花粉の薬飲んだ所為か!
 ネット繋がった途端にやりたいことはいっぱいあるのに体力と時間がまだ追いつきません。諦めて寝よう。

■ 拍手御礼
 拍手有難うございます!

>> 桜部さま
 いつも有難うございます! 反応早くてびっくりしました。
 お互い体調が落ち着きませんなw 人の心配してる場合じゃないですぜ! 

 桜部さんの予約話で思い出しましたが、年末に念願のHDD内臓DVDレコーダーを購入しまして。HDDならではの「観るかわからないけどとりあえず録画して、結局観ないで消す」という贅沢なワザができるようになりました。
 そして思いがけずBSも観られるようになりました。これでぷーちゃんに迷惑をかけず、微妙なアニメとか自分で録ることができるよ! その気になれば地デジも観られるはずだし、一台でいろいろと可能性が広がりました。

 まあぶっちゃけ、ネットが繋がらなくなってた理由も↑の配線が関連してたりするんですがね。いいのもう過ぎたことだから。
PR
この記事にコメントする
Name
E-mail
URL
Message
Password
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
green leaf
どうぶつの森から出てこられません。森での生活は別日記(リンク参照)にて。
Web拍手Twitter:@wakataro_f
| HOME |
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Search Box
Mobile
忍者ブログ [PR]