×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金木犀の季節だー。
うちの目の前には小学校があり、校舎脇に何本もあるので結構強く香ります。窓閉めるとちょうどよく漂うくらい。昔はトイレの臭いだと思ったものだけどw
秋の金木犀と、春の沈丁花は姿が見えなくても香るので足が止まります。その自己主張具合がなんとも好き。
秋ですねえ。
■ 病院にて定期健診
待ち時間の暇つぶしに何を持っていこうかな、と呟きながら手は既にGBAをバッグに入れていたのでした。実は凄くいい大きさだよね、GBA-SPって。
今どきDSでなくGBA、しかもソフトがGBカラーだから本体からはみ出してるし、そもそもいい歳した女が待合室でゲームってどうなのよ。とかいうマイナー思考には気付かないフリをしているので大丈夫です。無問題無問題。
ところがこの計画、待ち時間が全くなかったために取り出されることすらなく終わりました。
病院側の事情で患者が激減しており、到着してから10分ほどで全部済んじゃったよ。いやそれ自体は有難かったんだけど、DQ3が進められなくてちょっと惜しいような気がしないでもない。GBを持ち歩く不審な女として視線を浴びたかったような気がしないでもないw
■ 本日の夫婦の会話
ダンナの車を買い替えることになりました。今の車の寿命もありますが、来年には家族が増えることになっているので大型車に買い換える必要もあったのです。そんな事情のため、ダンナの車でありながら私の希望をかなり取り入れてもらいました。
さて車を選んだ後は支払いが待っています。代金はどこから捻出しようか。
「今回は家族の車になるんだし、私もちょっとは手伝えるよ」
「だけど、今離婚したらこの車は俺の財産になるわけだろ? そしたらそっちが損するじゃん」
「えー? でもそうなったら親権は私にくるだろうから、ダンナは大型車なんか要らないでしょ。したら一旦売って現金で分けるっていうことになるかもよ」
「お前がいなくなったら車庫が広くなるから大きくても平気だし、乗ると思うよ」
こんな話を義父の目の前でするので「縁起でもないこと言うな!」とふたりまとめて怒られたりする。
いや、ネタでこんな話題が出せるうちは平和だよ。ホントにヤバいときは話題にも出せないもんな……。
■ ビオチャレンジ中
一言で言うと便秘が辛いんですよ! 誰か何とかして!
人生2度目の便秘経験。前回はそれまで大嫌いだったヨーグルトを薬のつもりで食べたら美味かった、というラッキーな事態に出くわして事なきを得ました。が、今回はもはやその効果も見えず。
こういうときは……食物繊維? 水溶性と不溶性? などと乏しい知識を駆使して、プルーンやらごぼうやら芋やらりんごやら梨やらといろいろ試してみたり。ヨーグルトも継続中。
で、いよいよ「安物のヨーグルト食ってる場合じゃない」と奮起し、ダノンビオに手を出しました。幾つか種類がある中、効いてくれ! との祈りをこめてプルーンミックスを購入。
実はプルーンが大嫌いです。そのくらい必死です。でももうこれは嗜好品じゃないから、薬だから! と自分に言い聞かせてまず一口。
……待ってよー、ヨーグルトの味がしないんですけどー。つかなんで黄色いのさ! プルーンは覚悟してたけどなんか違う、違う味がするよ! と涙目の私にパッケージの説明書きが。
「食べやすくするため、うめ果汁をミックスしてあります」
あの……梅はプルーン以上に苦手だったりするわけなんですが……そんな親切心って……。
これだけ口に苦いんだから良薬であってくれよう、と半泣きで4日間。さすがに挫けて普通のダノンビオにしたら普通に美味しかった。無理はするもんじゃない。
まずは14日間お試しください。そんなビオチャレンジやっと6日目。
■ 拍手御礼
拍手有難うございます!
そういや拍手CGIをレンタルでなく自前で設置しようかと思いつつ放置してました。作業するか? と考えましたが、今作業したいのはきっと定演間近で逃げたいだけだろうと思うので自重します。
昨日山口美由紀さんの新刊見たせいでお絵描き熱が高いのですが眠気に勝てない……。
>> まめしゃん
昨日の日記にコメントでいただきましたが、敢えてこちらで返事を。はっ、うまくCGI設置したら携帯からでも拍手押せるようになるのかしらん。検討します。
> ビビリだけど、天真爛漫な幼なじみまたは主君wに引っ張りだされるシチュ
きちんと「主君」が入ってるあたりが大事ですね。ええ大正解。
もし姫さまが好戦的な性格でなかったら、神官の精神的負担はどれだけ軽減されるのだろうと考えてちょっと涙が出ました。戦闘時には安全な場所に隠れていてくれる人だったら、ある意味気楽だっただろうになー。
まあそこで飛び出してく姫さまだからこそ、こんなサイトが存続するくらい愛しいわけですが。苦労してくれ神官。
>> 桜部さま
現実的には我が家に萌え要素なんかひとっつもありゃしないので、ネット上の妄想くらい萌えキャラになってみてもいいかと思ってw
山口美由紀さんは私にとっては神です。この人がどうしてメジャーになりきれないのだろうと不思議に思いつつ、密かにマイナーでいてくれと願うファン心理も存在してます。あんな絵描きたいよう。
「天空聖龍」に「増乳」は欠かせないポイントですよ! ここ試験に出ますよ! そして乳については語りたいことが山ほどあるので、また日を改めて日記で大量につづる予定ですw もう何の日記だかさっぱりw
メールも大歓迎ですが拍手で字数制限と戦う様子を見てるのも楽しいですよ。お好きな方でどうぞv
うちの目の前には小学校があり、校舎脇に何本もあるので結構強く香ります。窓閉めるとちょうどよく漂うくらい。昔はトイレの臭いだと思ったものだけどw
秋の金木犀と、春の沈丁花は姿が見えなくても香るので足が止まります。その自己主張具合がなんとも好き。
秋ですねえ。
■ 病院にて定期健診
待ち時間の暇つぶしに何を持っていこうかな、と呟きながら手は既にGBAをバッグに入れていたのでした。実は凄くいい大きさだよね、GBA-SPって。
今どきDSでなくGBA、しかもソフトがGBカラーだから本体からはみ出してるし、そもそもいい歳した女が待合室でゲームってどうなのよ。とかいうマイナー思考には気付かないフリをしているので大丈夫です。無問題無問題。
ところがこの計画、待ち時間が全くなかったために取り出されることすらなく終わりました。
病院側の事情で患者が激減しており、到着してから10分ほどで全部済んじゃったよ。いやそれ自体は有難かったんだけど、DQ3が進められなくてちょっと惜しいような気がしないでもない。GBを持ち歩く不審な女として視線を浴びたかったような気がしないでもないw
■ 本日の夫婦の会話
ダンナの車を買い替えることになりました。今の車の寿命もありますが、来年には家族が増えることになっているので大型車に買い換える必要もあったのです。そんな事情のため、ダンナの車でありながら私の希望をかなり取り入れてもらいました。
さて車を選んだ後は支払いが待っています。代金はどこから捻出しようか。
「今回は家族の車になるんだし、私もちょっとは手伝えるよ」
「だけど、今離婚したらこの車は俺の財産になるわけだろ? そしたらそっちが損するじゃん」
「えー? でもそうなったら親権は私にくるだろうから、ダンナは大型車なんか要らないでしょ。したら一旦売って現金で分けるっていうことになるかもよ」
「お前がいなくなったら車庫が広くなるから大きくても平気だし、乗ると思うよ」
こんな話を義父の目の前でするので「縁起でもないこと言うな!」とふたりまとめて怒られたりする。
いや、ネタでこんな話題が出せるうちは平和だよ。ホントにヤバいときは話題にも出せないもんな……。
■ ビオチャレンジ中
一言で言うと便秘が辛いんですよ! 誰か何とかして!
人生2度目の便秘経験。前回はそれまで大嫌いだったヨーグルトを薬のつもりで食べたら美味かった、というラッキーな事態に出くわして事なきを得ました。が、今回はもはやその効果も見えず。
こういうときは……食物繊維? 水溶性と不溶性? などと乏しい知識を駆使して、プルーンやらごぼうやら芋やらりんごやら梨やらといろいろ試してみたり。ヨーグルトも継続中。
で、いよいよ「安物のヨーグルト食ってる場合じゃない」と奮起し、ダノンビオに手を出しました。幾つか種類がある中、効いてくれ! との祈りをこめてプルーンミックスを購入。
実はプルーンが大嫌いです。そのくらい必死です。でももうこれは嗜好品じゃないから、薬だから! と自分に言い聞かせてまず一口。
……待ってよー、ヨーグルトの味がしないんですけどー。つかなんで黄色いのさ! プルーンは覚悟してたけどなんか違う、違う味がするよ! と涙目の私にパッケージの説明書きが。
「食べやすくするため、うめ果汁をミックスしてあります」
あの……梅はプルーン以上に苦手だったりするわけなんですが……そんな親切心って……。
これだけ口に苦いんだから良薬であってくれよう、と半泣きで4日間。さすがに挫けて普通のダノンビオにしたら普通に美味しかった。無理はするもんじゃない。
まずは14日間お試しください。そんなビオチャレンジやっと6日目。
■ 拍手御礼
拍手有難うございます!
そういや拍手CGIをレンタルでなく自前で設置しようかと思いつつ放置してました。作業するか? と考えましたが、今作業したいのはきっと定演間近で逃げたいだけだろうと思うので自重します。
昨日山口美由紀さんの新刊見たせいでお絵描き熱が高いのですが眠気に勝てない……。
>> まめしゃん
昨日の日記にコメントでいただきましたが、敢えてこちらで返事を。はっ、うまくCGI設置したら携帯からでも拍手押せるようになるのかしらん。検討します。
> ビビリだけど、天真爛漫な幼なじみまたは主君wに引っ張りだされるシチュ
きちんと「主君」が入ってるあたりが大事ですね。ええ大正解。
もし姫さまが好戦的な性格でなかったら、神官の精神的負担はどれだけ軽減されるのだろうと考えてちょっと涙が出ました。戦闘時には安全な場所に隠れていてくれる人だったら、ある意味気楽だっただろうになー。
まあそこで飛び出してく姫さまだからこそ、こんなサイトが存続するくらい愛しいわけですが。苦労してくれ神官。
>> 桜部さま
現実的には我が家に萌え要素なんかひとっつもありゃしないので、ネット上の妄想くらい萌えキャラになってみてもいいかと思ってw
山口美由紀さんは私にとっては神です。この人がどうしてメジャーになりきれないのだろうと不思議に思いつつ、密かにマイナーでいてくれと願うファン心理も存在してます。あんな絵描きたいよう。
「天空聖龍」に「増乳」は欠かせないポイントですよ! ここ試験に出ますよ! そして乳については語りたいことが山ほどあるので、また日を改めて日記で大量につづる予定ですw もう何の日記だかさっぱりw
メールも大歓迎ですが拍手で字数制限と戦う様子を見てるのも楽しいですよ。お好きな方でどうぞv
PR
この記事にコメントする
Calendar
Search Box
@wakataro_f