×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここずっと編み物ブームです。忙しいんじゃないのか、というツッコミは却下。忙しいから現実逃避したくなっている模様です。
せっかくだからネタになるものは写真を載せてみようと撮ってはあるんですが、アップする気力が足りなくて未だ果たせず。姫さま人形とか頑張ってみたからなんとか載せたい。
そのうちのひとつ、髪ゴムにお花を編んでくっつけてみたのですよ。
なかなか可愛い出来だと思っているのですが、いかんせん30女がつけるには子供っぽいかと心配になりました。最近はふたつに分けて束ねていることが多いからなおさら。
で、客観的な意見を求めてみる。
「ねーダンナ、こういうの作ったんだけど、どう?」
「別にいいんじゃない」
「外に出ても大丈夫?」
「お前のこと知ってる人は『またか』って思うだけだし、知らない人には何思われたって困らないだろ」
それは私が期待している「大丈夫」と大きな開きがあるような気がしますが。
「そうじゃなくて……えーと、ダンナは一緒に歩いてても平気?」
「俺は離れて歩くから平気だよ」
もっと違う! そんなすごい勢いで遠くへ行かないでよ!
■ 年賀状作成中
本日昼間はすぽっと時間が空いたので、今のうちにダッシュで作成中。
ところがいざ年賀状ソフトを開こう、としたらこれがインストールされてない。よーく考えたら去年リカバリしてから入れてなかった。昨年末はちびすけの入院騒ぎでバタバタしたまま、手書きで宛名書いたからな……。
仕方ないのでインストールから作業を始め、ようとしたら今度はソフトが見つからなかったりあれこれエラーが出たりと七転八倒。午前中だけでさくっと終わらせる予定が午後までかかってるよ! つーかもうMeパソコンは限界!!(ということにはとうの昔に気づいてXPパソを買っているのですが、配線の関係で印刷は未だにMeパソなのです)
ちくしょー。それでも年末まで忙しいのを前提に段取り組んでおいた分、インストール作業以外はスムーズに進められるのがせめてもの幸い。これなら例年より早く出せそうだ。
■ 本も読んでます
だから忙しいんじゃないかというツッコミは(略)
ずいぶん前から読みたいと思っていた茅田砂胡の本が図書館に揃っていたので、ややハマり中です。ジャンル的には大好物なのですが、文章がちょっと物足りないかな。もともと本命だった「デルフィニア戦記」より「スカーレット・ウィザード」が予想外に好きでした。
デルフィニアはリィがもうちょっと好きなタイプだったら違ったんだろうけどなあ。キャラ造詣が萌えられなくてなんだか勿体無い。序盤をさくっと読んで「つまりアルスラーン戦記だな」という実に乱暴な感想を覚えました。内容的にはアルスラーン(第一部)の方が断然好きですが、完結しているという点でデルフィニアの方が上ではあるw
スカーレットは勢いよく読めました。ジャスミンが好感触。ケリーもジャスミンも萌えはしないけどコンビネーションがいいなあ。最終巻だけなかなか返ってこないのでじりじり待っています。ここまで楽しめたけど本当に気に入るかどうかはラスト次第。
勢いで買ったあきづき空太「赤髪の白雪姫」が思ったより当たりだったので嬉しい。確かに新人ぽい感じはするけど絵も内容も気持ちよく読めたし。雰囲気がスキ。作家買いになるかな。
ところで9月末発売と聞いて浮かれていた某氏の画集、一向に届く気配のないまま発売日が延び続け、現在では1月中旬の予定になってますよ。本当に出るのか。
■ 拍手御礼
拍手有難うございます!
今月はほとんど日記書いてないんですが、書くとすぐ反応いただけるので驚きます。感謝しきり。
ああ~もうクリスマス目の前じゃん! クリスマス絵がまた出せなくなってしまう!
せっかくだからネタになるものは写真を載せてみようと撮ってはあるんですが、アップする気力が足りなくて未だ果たせず。姫さま人形とか頑張ってみたからなんとか載せたい。
そのうちのひとつ、髪ゴムにお花を編んでくっつけてみたのですよ。
なかなか可愛い出来だと思っているのですが、いかんせん30女がつけるには子供っぽいかと心配になりました。最近はふたつに分けて束ねていることが多いからなおさら。
で、客観的な意見を求めてみる。
「ねーダンナ、こういうの作ったんだけど、どう?」
「別にいいんじゃない」
「外に出ても大丈夫?」
「お前のこと知ってる人は『またか』って思うだけだし、知らない人には何思われたって困らないだろ」
それは私が期待している「大丈夫」と大きな開きがあるような気がしますが。
「そうじゃなくて……えーと、ダンナは一緒に歩いてても平気?」
「俺は離れて歩くから平気だよ」
もっと違う! そんなすごい勢いで遠くへ行かないでよ!
■ 年賀状作成中
本日昼間はすぽっと時間が空いたので、今のうちにダッシュで作成中。
ところがいざ年賀状ソフトを開こう、としたらこれがインストールされてない。よーく考えたら去年リカバリしてから入れてなかった。昨年末はちびすけの入院騒ぎでバタバタしたまま、手書きで宛名書いたからな……。
仕方ないのでインストールから作業を始め、ようとしたら今度はソフトが見つからなかったりあれこれエラーが出たりと七転八倒。午前中だけでさくっと終わらせる予定が午後までかかってるよ! つーかもうMeパソコンは限界!!(ということにはとうの昔に気づいてXPパソを買っているのですが、配線の関係で印刷は未だにMeパソなのです)
ちくしょー。それでも年末まで忙しいのを前提に段取り組んでおいた分、インストール作業以外はスムーズに進められるのがせめてもの幸い。これなら例年より早く出せそうだ。
■ 本も読んでます
だから忙しいんじゃないかというツッコミは(略)
ずいぶん前から読みたいと思っていた茅田砂胡の本が図書館に揃っていたので、ややハマり中です。ジャンル的には大好物なのですが、文章がちょっと物足りないかな。もともと本命だった「デルフィニア戦記」より「スカーレット・ウィザード」が予想外に好きでした。
デルフィニアはリィがもうちょっと好きなタイプだったら違ったんだろうけどなあ。キャラ造詣が萌えられなくてなんだか勿体無い。序盤をさくっと読んで「つまりアルスラーン戦記だな」という実に乱暴な感想を覚えました。内容的にはアルスラーン(第一部)の方が断然好きですが、完結しているという点でデルフィニアの方が上ではあるw
スカーレットは勢いよく読めました。ジャスミンが好感触。ケリーもジャスミンも萌えはしないけどコンビネーションがいいなあ。最終巻だけなかなか返ってこないのでじりじり待っています。ここまで楽しめたけど本当に気に入るかどうかはラスト次第。
勢いで買ったあきづき空太「赤髪の白雪姫」が思ったより当たりだったので嬉しい。確かに新人ぽい感じはするけど絵も内容も気持ちよく読めたし。雰囲気がスキ。作家買いになるかな。
ところで9月末発売と聞いて浮かれていた某氏の画集、一向に届く気配のないまま発売日が延び続け、現在では1月中旬の予定になってますよ。本当に出るのか。
■ 拍手御礼
拍手有難うございます!
今月はほとんど日記書いてないんですが、書くとすぐ反応いただけるので驚きます。感謝しきり。
ああ~もうクリスマス目の前じゃん! クリスマス絵がまた出せなくなってしまう!
PR
この記事にコメントする
Calendar
Search Box
@wakataro_f